2010年02月20日 13:47
『涙のあとが消えるなら』第11話、更新しました。
ここ数か月更新が滞ってしまい、ほんとうに申し訳ありませんでした。
予定よりかなり遅れてしまいましたが、時間を工面して続きを書いているのでもうしばらくお時間をいただきたいと思います。
全体像としてはあと5話前後で完結する予定でいますが、もしかしたらすこし伸びるかもしれません。
ただ現在のところプライベートでちょっとばたばたしておりまして、4月おわりまで落ち着いて時間がとれるかどうかわかりません。
私事で心苦しいのですが、そういった事情もありまして、4月末までは多くても月に一度の更新になってしまうことをご了承ください。
ここのブログについては、稚拙ではありますがここで文章をつづることが気分転換になったり、作品以外のことでも交流ができたら楽しいなと考えながら運営しています。
サイトの大前提は小説群ですが、ブログもまたコメントやメールをいただけるきっかけとなる場であり、わたしにとっては憩いのスペースです。
また、頻繁に更新できない場合でも、サイト内での活動は続けているというサインでもあります。
とくに読了記録については、カウントしてある本は一部で実際にはここで触れている以上の書籍を読んでいます。
趣味として読むものもあれば、翻訳課題の資料、原作本、関連本など学習関係の書籍もあり、いずれにしてもその全てをブログに書きとめることはしていません。
ものを書くという作業はそれだけでは熟成せず、読むものがあるからこそ言葉を咀嚼し消化して、いずれ自分の言葉として書けるようになるのだと思っています。
翻訳学習にしても創作活動にしても、こうした日々のちょっとした文章の積み重ねはかならずプラスに働くと信じて続けてきました。
読了記録も大切にしているサイト活動の一環だと思っているので、これからも時間の許す限り続けていきたいと考えています。
更新が遅れたままなのに勝手な言い分であるということは充分承知しておりますし、訪問してくださるかたに対してわたしのわがままを強いていることは大変心苦しい限りです。
どうかご理解いただければ幸いです。
ここ数か月更新が滞ってしまい、ほんとうに申し訳ありませんでした。
予定よりかなり遅れてしまいましたが、時間を工面して続きを書いているのでもうしばらくお時間をいただきたいと思います。
全体像としてはあと5話前後で完結する予定でいますが、もしかしたらすこし伸びるかもしれません。
ただ現在のところプライベートでちょっとばたばたしておりまして、4月おわりまで落ち着いて時間がとれるかどうかわかりません。
私事で心苦しいのですが、そういった事情もありまして、4月末までは多くても月に一度の更新になってしまうことをご了承ください。
ここのブログについては、稚拙ではありますがここで文章をつづることが気分転換になったり、作品以外のことでも交流ができたら楽しいなと考えながら運営しています。
サイトの大前提は小説群ですが、ブログもまたコメントやメールをいただけるきっかけとなる場であり、わたしにとっては憩いのスペースです。
また、頻繁に更新できない場合でも、サイト内での活動は続けているというサインでもあります。
とくに読了記録については、カウントしてある本は一部で実際にはここで触れている以上の書籍を読んでいます。
趣味として読むものもあれば、翻訳課題の資料、原作本、関連本など学習関係の書籍もあり、いずれにしてもその全てをブログに書きとめることはしていません。
ものを書くという作業はそれだけでは熟成せず、読むものがあるからこそ言葉を咀嚼し消化して、いずれ自分の言葉として書けるようになるのだと思っています。
翻訳学習にしても創作活動にしても、こうした日々のちょっとした文章の積み重ねはかならずプラスに働くと信じて続けてきました。
読了記録も大切にしているサイト活動の一環だと思っているので、これからも時間の許す限り続けていきたいと考えています。
更新が遅れたままなのに勝手な言い分であるということは充分承知しておりますし、訪問してくださるかたに対してわたしのわがままを強いていることは大変心苦しい限りです。
どうかご理解いただければ幸いです。
最新コメント