fc2ブログ

読了

2009年12月16日 12:27

最近の読了記録
(38)「植物図鑑」 有川浩著/角川書店

切り絵のような表紙&裏表紙がとってもかわいい。
わたしは田舎育ちなので子どものころは野草もけっこう身近で、シロツメクサの花冠も実際に作ったことがあります。
だからさやかの都会っ子ぶりがまぶしかった(笑)し、序盤の見事なまでのインドア生活者っぷりに笑ってしまいました……まるでわたしだ。
さやかがマンションの前で行き倒れていたイツキを拾っていっしょに暮らし始めるわけですが、この彼がまたすごい濃やかなんだよなー!
同居人としてはよくできてるけど、気ィ使いすぎだよイツキー!

ふたりがお散歩がてら摘んできた野草を使ってイツキが作る料理もすごく美味しそうで、感嘆の声をあげながら読みました。
口絵にちゃんと野草の写真が載っていたり、巻末にレシピがついてたりするのもグゥ。
オビに書かれていたコメントを読むとどれだけ甘い話なんだろうと思いましたが、ラブラブっぷりはそれほど高くは感じませんでした……巷のオンライン小説に慣れたのかな?
お散歩のシーンがすごく印象に残っていて、好きな人とゆったりお散歩するのはほんとうに幸せなことだなあと思わせてくれる。
読んでるあいだのイツキのイメージは、わたしの脳内では溝端くんでした……いやなんとなく、あんな人ならバイト先の女の子が放っておかんだろうなあと(笑)。
有川さんは海の底系列とフリーターしか読んだことなかったんですが、もっといろんな本も読んでみたくなりました。




コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    最新記事